香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 〜言の葉〜 › 2011年06月17日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年06月17日

看護学生さん、ありがとう*^_^*



義母の入院している病院には実習生として
看護学生さんが、患者さんのお世話をしている。

義母も学生さんには、すごくお世話になった。


心細い入院生活の義母に、私に代わって
食事の世話をしてくれたり、
昔あそびの紙風船や折り紙を使った手のリハビリ
上手な痰の出し方を描いた絵。


耳が遠くて、愛想がなく扱いにくい義母に
根気強く話し掛けてくれたと、
看護士さんから聞いていました。


今日は早めに病院に行くと5、6人の学生さんが
義母のベッドを取り囲んでいた!


よく話しを聞くと、今日で三週間の実習が
終了するそうだ。

初めて義母の担当学生さんにお会いした。


想像通り可愛く優しいナースの卵ちゃんだった。

愛想がなく扱いにくい義母だが
担当の坂本さんのことは、義母も気になっていたようだ。

いつも書くノートに、よく名前が書かれていたよ。


手作りランチョンマットやカレンダー
折り鶴を作ってくれて、ありがとう(*^_^*)


義母は、頑張って生きていくよ!!


最後の最後に、お話しが出来てよかった(*^_^*)

娘のような看護学生さん、就職したら
患者さんの気持ちを考えた
優しい看護士さんになってね。(^-^)v  


Posted by 蘭 at 21:18Comments(6)優しい言の葉