2011年05月15日
いでざらえとお駄賃
今日は地区の用水路の掃除。
田舎では『いでざらえ』と言うんです。
昨年まで義母が元気だったから、お願いしてたけど
今年から嫁の私が初デビュー!の
は・ず・が…
日曜出勤となった私の代わりに
初デビューを飾ったのは…
娘でした(^^;)
孫の『いでざらえ』デビューに喜んだのは姑です。
『ええ後継者がでけたのぉ』
『これ、お駄賃やぁ』
握りしめた手のひらにあったのは
氷砂糖のアメ玉!
頑張った後の甘いアメ玉は、おいしいよぉ♪
お義母さんの讃岐弁は昭和の懐かしい響きがします。
Posted by 蘭 at 22:24│Comments(0)
│さぬき弁言の葉